REGZAで使っているHDDのデフラグ
我が家では東芝のREGZA 42Z1というテレビを使っているのですが、このテレビ、なかなかPCとの親和性が高くて重宝します。
USBの外付けHDDを挿すだけで録画に使えますし、LANケーブルでつなぐと、LAN内のPCのHDDに対しても、録画等を行なえます。(共有フォルダを認識してくれます)
USBでの直接テレビに接続すると、専用にフォーマットされてしまって、そのHDDは共有・共用でPCからは使えません。
一方、LAN内マシンの共有フォルダに録画・・・という方法ですと、PCからも普通にHDDとして使えますので、REGZAの録画データの領域以外を、LAN内でファイルサーバ?的につかうことが出来ます。
・・・色々思うところあって、1.5TBの外付けHDDを、こんなような構成にして、使っています。
つまり、まず録画は、別のUSB接続のHDDに録画して、見て消すのはバンバン消しています。一方、保存していきたいな~・・・と思うものは、このLAN内の別HDDにダビング(という機能がある)しておく・・・というようにしています。
・・・さて、そんなような運用の中で・・・ふと、その外付け”HDDのデフラグ具合”をチェックしてみたのですが(笑)、真っ赤っかでした(汗)
・・・すげー。真っ赤(笑)。
で、デフラグしようと思いましたが・・・あれ、これって、大丈夫だよね??
OSは、XPですが、普通にデフラグしてしまって・・・もしかして、REGZAから、アクセスできない(保存している番組がパー)・・とか、ありえるかな?(・・・まぁ十中八九大丈夫のような気がしますが・・・)
さてさて、ちょっと検索してみました。・・・・さっぱり出てきません。
仕方が無い、知恵袋に質問・・・(笑)・・・しかしさっぱりレスつきません。。。(笑)。。。
仕方が無い・・・REGZAには、リモコンに、カスタマーセンターの電話番号が入ってます。0120-97-9674 東芝テレビご相談センター ・・・だそうです。
これって、けっこう凄いこと?のような気がします。
色々な企業なんて、公式HP見ても、なっかなか電話番号にたどり着きませんよね(笑)。何とかして、Q&A見させよう・・・みたいなページ構成になってますよね・・・まぁいいや(笑)。
で、電話しました。
オネーサンに、事情。状況を詳しく話す。・・・デフラグ・・って何ですか?とか言われたら、どうしようかと思いましたが、そんなこともなく、状況は飲み込めてもらえたようです。
・・・ただまぁ、ちょっと変化球的な質問?だろうし、半分は、WINDOWSの話しだろうから、ウチに訊かれても・・・ということではあるかとは思う・・・
・・・お約束の「・・・確認いたしますので、少々をお時間を・・・」・・・保留で待たされる。
・・・しばらくして・・・
「調べましたが、事例がないので、数日かかってしまいますが、こちらでその使い方、状況を確認してから、また電話します・・・」・・・だそうです。
へ~!えらい丁寧だな!東芝やるな~。
・・・ただ、けっこうありそうな状況?のような気がするんだが、日本で、誰一人、そのことについて質問しなかった・・・私が第一号?・・・なのか~・・・ん~・・・そんなに変なこと、訊いてるわけでもない気がするけど・・・あくまでも、LAN-HDDで共有フォルダで使える・・・ってのは、デフォルトの機能な訳だし・・・
みんな、特になんの疑問もなく、デフラグしちゃってる・・・ってことなのかな~??多分そうなんだろうな・・・(ビビリすぎ?(汗))
・・・とりあえず、東芝からの連絡を待ってみることにします・・・
よろしければコチラの記事もどうぞ
大量のファイルのアップロードとパーミッション
REGZAでYOUTUBE動画を見る
FACEBOOKへコメントはこちら